history | ||
昭和20年 | 1945年 | 予科生を中心に発足 |
昭和22年 | 1947年 | 大阪府下高専大会で優勝 / 予科大会準優勝 |
昭和24年 | 1949年 | 大阪学生選手権で優勝 |
昭和25年 | 1950年 | 大阪学生選手権で優勝 |
昭和26年 | 1951年 | 大阪学生選手権で優勝 |
昭和28年 | 1953年 | 関西学生リーグ秋季リーグで2部優勝し1部昇格 |
昭和29年 | 1954年 | 関西学生1部リーグに昇格(春季1部6位) |
全日本学生選手権で初の3回戦進出 | ||
昭和30年 | 1955年 | 法政大学との定期戦(法関定期戦)始まる |
昭和32年 | 1957年 | 全日本大学選手権(9人制)で初のベスト8進出 |
(以後昭和39年まで連続8回ベスト8以上) | ||
昭和35年 | 1960年 | 関西学生秋季リーグで5戦全勝し、初優勝 |
第8回大阪学生バレーボール優勝大会で7回目の優勝を達成 | ||
昭和37年 | 1962年 | 全日本バレーボール大学選手権(初の6人制)で全国制覇 |
昭和38年 | 1963年 | 関西学生秋季リーグで完全優勝 |
近畿大学選手権で初優勝 | ||
昭和39年 | 1964年 | 近畿九人制バレーボール総合選手権大会で初優勝 |
昭和40年 | 1965年 | 関西学生春季リーグで完全優勝 |
昭和46年 | 1971年 | 関西学生秋季リーグで2部降格 |
昭和47年 | 1972年 | 女子部が発足 |
昭和54年 | 1979年 | 男子:全日本大学男子選手権大会ベスト16 |
昭和55年 | 1980年 | バレーボール部OB会発足 |
平成7年 | 1995年 | 阪神淡路大震災発生によりバレーボール部創立50周年記念式典を中止 |
平成13年 | 2001年 | 女子:秋季リーグ戦で2部昇格 |
平成19年 | 2007年 | 男子:関西大学選手権大会で準優勝(1部校連破で大躍進) |
平成26年 | 2014年 | 女子:秋季2部リーグ戦で優勝、1部自動昇格 |
女子:全日本インカレ ベスト16進出 | ||
平成27年 | 2015年 | 男子:秋季2部リーグ戦で優勝、入替戦勝利で1部昇格(44年ぶり1部復帰) |
平成28年 | 2016年 | 女子:大阪府学生大会準優勝 |
平成29年 | 2017年 | 女子:大阪府学生大会優勝 |
平成30年 | 2018年 | 女子:春季リーグ戦で1部優勝、関西初制覇 |
男子:春季2部リーグ戦で全勝優勝、1部自動昇格 | ||
令和元年 | 2019年 | 女子:西日本インカレ 3位 |
令和4年 | 2022年 | 女子:秋季リーグ戦で1部優勝 |